今回は、広島東洋カープの打線を引っ張る、核弾頭の田中広輔選手を紹介したいと思います。

田中広輔選手と言えば、今や広島東洋カープの打線を引っ張り、田中広輔選手を打席に迎えるとピッチャーの誰しもが嫌がるくらいの選手です。

その田中広輔選手の野球歴、セールスポイント、背番号の変更について、お伝えしたいと思います。

田中広輔選手ってどこ出身?

それではまず、田中広輔選手のプロ入りまでの出身についてです。

相模ボーイズ(厚木市立依知中学校)

東海大相模

東海大学

JR東日本(2012-2013)

東海大相模高校では、1年春からベンチ入りを果たし、2年の春の選抜甲子園に出場しましました。

しかし、2回戦で長崎県の清峰高校に破れました。

同期に菅野智之(現・巨人)がいて、投打の柱として、徐々に注目を集めはじめました。

3年の夏は、1学年下に大田泰示(現・巨人)がいて、神奈川県大会でも優勝候補として挙げられるが、決勝で、超高校級の高浜卓也(現・ロッテ)を擁する横浜高校に負け、あと一歩のところで甲子園出場を逃しました。

東海大学では、高校からの同期菅野智之がいて、菅野智之は、2回生から東海大学のエースとして、そしてプロからも徐々に注目を集めたが、田中広輔選手は、4回生の秋のリーグ戦でようやく結果を残し始めました

打率は、自身最高の.375で首位打者を獲得しました。

しかし、本人はプロ志望届を出さず、社会人のJR東日本に行きました。

JR東日本では、1年目から遊撃手のレギュラーを獲得しました。

また、同期に吉田一将(現・オリックス)がいました。

1年目は、都市対抗、日本選手権ともに準優勝し、都市対抗では若獅子賞(新人賞)と大会優秀選手に選出され、大活躍しました。

その後、アジア野球選手権大会の日本代表に選ばれ、優勝に貢献しました。

また、その2012年の社会人野球の遊撃手のベストナインにも選ばれ、大活躍の1年目でした。

2年目も都市対抗で準優勝を果たし、大会優秀選手にも選出され、その秋のドラフト会議にて広島東洋カープから3位指名(契約金7,000万円、年棒1,100万円)を受けて、入団することになりました。

田中広輔選手のセールスポイントは?

田中広輔選手の凄いところはたくさんあります。

そんな田中広輔選手の特に目立っている走塁の凄さについて、説明していきたいと思います。

田中広輔選手は、50メートル6.0秒と野球選手では、やや速いって感じの走力です。

しかし、田中広輔選手の凄いところは、下記の盗塁数の推移から見ても決して盗塁数は多くはないが、相手の隙をついての走塁が非常に凄いと思います

2014年  10個

2015年   6個

2016年  17個(2016年7月2日現在)

おそらく以前阪神タイガース、楽天イーグルスで監督を務めた野村克也さんは、相手の隙を突くのが上手な選手をかなり好む傾向が強いので、大好きな選手だと思います。

ご存知の方もいると思いますが、2016年5月29日の横浜DeNAベイスターズ戦では、その田中広輔選手の果敢な走塁により凄いかたちで得点を挙げました。

田中広輔選手がランナー3塁の際に、エルドレッド選手が打った打球は、ショート後方に上がりました。

普通なら、まずタッチアップはしませんし、しようともしませんが、打球がショートとレフトの間に落ちそうな打球で、レフトの筒香選手は、そんなに守備力の高い選手ではありませんし、筒香選手の捕球体勢が今ひとつでした。

それを見た田中広輔選手は、すぐさまタッチアップをしました。

結果、紙一重ではありますが、ホームーベース上セーフとなり、得点となり、同時にエルドレッド選手の打点にもなったというプレイです。

その時は、球場全体がざわめいた程のビッグプレイとなりました。

このように田中広輔選手は、走力自体は、50メートル6秒を切る楽天イーグルスのオコエ選手や、元広島東洋カープの東出選手ほど速くはありませんが、相手の隙、意表を突いた走塁がほんと凄いと思います

2016年のシーズンは、過去2年と比べて、シーズン半ばではありますが、2倍に増えているように、経験年数を重ねるにつれて、ピッチャーの隙や癖もわかるようになり、盗塁数も徐々に増えていくと思います。

ですので、将来的には、盗塁王も獲れると思います

田中広輔選手の背番号の変更!

背番号 63 → 2

田中広輔選手の入団時の背番号は、丸佳浩選手がつけていた「63番」をつけることになりました。

将来的に丸佳浩選手のようになってほしい、活躍してほしいとの球団の願いから「63番」になったと言われています。

また、2016年からは、「63番」から「2番」をつけることになりました。

広島東洋カープの伝統のある背番号「2番」は、俊足巧打の選手ばかりがつけています

最近では、16年間も東出輝裕さんがつけていましたし、その前では、高橋慶彦さんがつけていた伝統のある背番号です。

広島東洋カープの首脳陣もおそらく大きな期待があるからこその背番号の変更に違いないと思います。

これから先、どんな選手になっていくのか楽しみな広島東洋カープの田中広輔選手をこれからも追いかけたいと思います。